初めに、平素より名古屋大学男子ラクロス部の活動に温かいご支援くださる保護者の皆様、OBOGの皆様、関係者の皆様にこの場を借りて心から感謝申し上げます。
今後とも変わらぬご支援、ご声援の程よろしくお願いいたします。
りこから回ってきました、MGの豊濱由栞です。
りこと一緒にいると、なんとなく気持ちが落ち着きます。同じ感性をずっと感じてたけど、MBTIが同じと分かったときは「やっぱり!」ってひとりで納得してました。2年間トレーナーリーダーとしてみんなを支えてくれてありがとう。
次はさとるの番です。彼の日本語はたまに不思議で、ラインの文章を解読するのは苦労したこともあったけど、この4年間で結構鍛えられた気がします。でも、ラクロスIQは高いし、機航だから「ほんとは頭はいいんだな」とはっとさせられることが多いです。
さて、FINALから約2週間が経ちました。
本当にあっという間で、まだ昨日のことのように感じています。部活がない日々を過ごしながら、改めて「引退したんだな」と実感し、寂しさを感じています。
この4年間で得たものは数えきれないほどあります。そんな大切な経験や気づきを少しでもみんなに伝えられたらと思います。
拙い文ではありますが、最後まで読んでくれると嬉しいです。
日本一を目指すチームに相応しいマネージャー組織でありたい。
そんな想いでやってきました。
プレーヤーが部活外の時間をラクロスに割いているように、マネージャーも同じくらいの熱量を持ってやるべきだなと、目指すべき姿は臨機応変に柔軟に対応できるマネージャーだと思ってました。
だから、部活内のマネ業務の他に副務・主務や、ASなど様々なことに挑戦してきました。
ただ仕事をこなせばいいって思ってないよね
ミス一つでチームに支障でてしまう危機感持ってるよね
目標もって行動できてるよね
と何度も自分に言い聞かせてました。
でも、いつもそうできたわけじゃない。正直なところ、自分のモチベーションには、浮き沈みがあった。
そんな私がLIZARDSに入ったのは、
「なんとなく楽しそうだな」という軽い気持ちからでした。
実際部活に参加してみると、
思ってた以上に何倍も大変だった。けど、
中学、高校と運動部とは無縁だった私にとって、
マネージャー業はもちろん全部が初めてで、新鮮で、ナイターで毎回新しいことを覚えるのが楽しかった。
早く一人前になりたい。
同期のスタッフもぐんぐん成長していく中、何か強みがほしくて、負けたくないって気持ちで、家で先輩の試合動画とかを聞いて、実況の言い回しをノートにまとめたりして、
「先輩たちみたいなマネージャーになる!!!」
『誰かのために頑張りたい。』
って気持ちでやってました。
何か部活に貢献できることはないか、
当時はFだけで練習してたから、同期のプレイヤーに何かできることはないかと思って、
新人戦前はマネみんなでパスキャ集計とかしてみて、
そんな活動を通して、「こういうデータを集めて分析するのが好きなんだ」と気づいて、AS組織に加入した。
それに2年のときには副務という役職に就いて、
当時の幹部の方と関わることが多くなり、
より責任感をもつことができて、
練習内外でもより一層頑張ろうと思えるようになった。
けど、
副務の仕事で度重なるミス
一回グラウンド予約したと思ったらタータンを予約してたり、、
本当に笑えないミスをやらかしてます。
幹部の方にたくさんご迷惑をおかけしました。
当時は本当にすみませんでした。
部活に貢献するどころか迷惑をかけてばっかじゃん。
信頼した上で任せもらってるのに、それに答えてない自分がほんとに嫌いだった。
先輩方にフォローしてもらう自分が申し訳なくて、本当に悔しかった。
二度と同じミスをしないと誓って、そこからはミスをしないことだけを考えてやっていたかなと思います。
『誰かのために頑張りたい。』
そう思って部活に打ち込んでたはずなのに、
いつの間にか『自分がミスをしないこと』『迷惑かけないこと』だけが目的になって、練習のときも、練習外でも、ただ仕事をこなすかのような感覚になっていた。大切だったはずの「誰かのため」という気持ちが、知らず知らずのうちに薄れていった。
心から底から部活を楽しめていなかった。
なんで部活なんて続けてるんだろうって思ってた。
辞めたいって思っても、辞めたい気持ちを口に出すことさえ、周りに迷惑をかけてしまいそうで、ぐっとこられて、何事もないように過ごしてた。
そんな時期が2,3ヶ月は続いた気がする。
そんな自分が変わったのが
2年のリーグ期のとき
皆で『学生日本一』という目標に向かって、
切磋琢磨しあうその姿は、
何か抑え込んでいた自分の心を熱くさせた。
ワクワクさせられた。
純粋に楽しかった。
こんなにも情熱を持って進む彼らが、まじでかっこよかった。
気づけば、LIZARDSが自分にとって大切なものなんだなと思った。
今こうして振り返ると、この場所が自分の誇りだと胸を張っていえる。
「自分のため」ではなく、「チームのため」へと想いを向けることができた。
最初に抱いた気持ち、どんなに時が経っても忘れないでほしい。
部活を始めたときの純粋な想い
やりがいや楽しさ
そうした初心を持ち続けることで、どんな困難も乗り越えられると思うし、いつも自分らしくいられると思う。何かに追われたり慣れてくると見失いがちだけど、いつもその初心に立ち返ることを大切にしてほしい。
それからは初心を忘れないことを意識して、自分は何のために頑張ってるのか考えるようになった。
でも、初心だけ持ってても、もちろん悩みや葛藤は常にあった。
その初心を支え、部活を続けることができたのは、先輩方、同期や後輩たちでした。
ふと心が折れそうなときも、みんなの存在があったから乗り越えられたし、頑張ることができました。
だから、改めて感謝の気持ちを伝えたいと思います。
先輩方へ
新歓のときに声をかけてくれて、LIZARDSに勧誘していただきありがとうございました。
下級生の頃、のびのびと部活をできていたのは、先輩方が絶え間ない努力のおかげだと今になって強く感じています。
日々の活動を支えながらチームを運営していく姿を見て、先輩方の背中から多くを学びました。本当に尊敬しています。
後輩へ
プレイヤースタッフ関係なく、1人1人熱い気持ちがあります。
それは理念ミなどを通じて感じました。
なかなか皆と深く話す機会がなかった私にとって、
「○○頑張りたいです!」
「こうなりたいです!」
っていう想いは自分の頑張る原動力に繋がりました。ありがとう。
そして、特に後輩マネちゃんたちにはこの1年本当に助けられました。
今いるマネージャーは、全員が本当に強い気持ちで、部活に貢献したい、選手のことを全力でサポートしたいという気持ちがひしひしと伝わります。私は、どの大学にも負けないくらい、選手に尽くす姿勢があると思っています。
マネージャーとしての貢献の形は人それぞれです。
審判を走ったり、分析やASに力を注ぐこともあり、日々の練習を効率よく進めることも大切なサポートです。例えば、メニュー準備を早くすることで練習時間を増やしたり、先回りして準備することで他のマネージャーの負担を減らすことも、立派な貢献です。
「自分に存在意義なんてない」とは決して思わないでね。
1人1人が、大事なLIZARDSの一員です。
こんな私がマネリで大丈夫かって思ったことばっかで、私が何かみんなに還元できたものはあるのかと思ってたけど、みんなから私は常にパワーをもらってました。
皆に頼って頼ってばっかの私だったけど、24MGについてきてくれてありがとう。
21へ
まず、同期のマネトレへ
一緒に過ごした何気ない時間、くだらない話で盛り上がって、笑ってるときが、私にとってはかけがえのないひとときでした。気軽に相談できて、励まされて、どれほど心が軽くなったか計り知れません。
みんながいなかったらやってこれなかった。
これからも、どんな時もそばにいてくれる存在でいてほしいし、私もまた、皆にとってそんな存在でありたいと心から思っています。
そして、プレイヤーへ
同期の活躍が何よりも嬉しかった。
誰かの活躍がこんなにも自分のことのように嬉しいんだなと思えた。
フィールドでプレーする皆はとってもかっこよかったよ。
この24人で最後まで駆け抜けることができて、本当に幸せでした。皆が同期でよかった。
4年間ありがとう、そして大好きです。
長かったようでほんとに一瞬だった4年間。
携帯を数時間放置しただけで、LINEは溜まってるし、四六時中部活のことを考えてて、LIZARDSは自分の日常だった。
そんな日常から離れるのはとても寂しい。それ以上に、本当に充実した日々だった。
LIZARDSに出会えてよかった。
これからもずっとずっと応援してます。
ありがとうございました。
豊濱由栞