Blog

ブログ更新情報


2025

F サマーリーグ 結果報告

こんにちは!名古屋大学男子ラクロス部です。



まず初めに、平素より名古屋大学男子ラクロス部を支えてくださっているすべての方々に、この場をお借りして心から感謝申し上げます。今後ともご支援ご声援の程よろしくお願いいたします。



さて、私たちは9月11日に愛・地球博記念公園で行われました、サマーリーグに出場させていただきました!今回は、Fチームの試合の様子や結果をご報告させていただきます。



Fチームはサマーリーグ優勝という目標に向けて一丸となり、全員が覚悟をもってこの日を迎えました。



当日、ゴーリーの蓮が怪我のため出場できないことが分かり、予想外の状況にチームの間には少し緊張した空気が流れました。



代わりにゴーリーを務めてくれた恭吾と呉は、快くその役割を引き受けてくれました。本当にありがとう!!!




みんなが気持ちを引き締めて、アップが始まりました。


初戦の相手は、先日練習試合で悔しくも敗れてしまった中京大学。


「絶対に負けられない」という思いが、アップ中の掛け声や動きからも伝わってきます。



この“超・超ピンチ”な状況の中でも、誰ひとり怖気づくことなく、優勝だけを見据えてハイタッチを交わす姿に、思わず心が温まりました。


このチームならきっと大丈夫だと、そう思わせてくれる、熱く力強いアップでした!




さあいよいよ試合開始です!初戦の相手は中京大学Aチームです。絶対に絶対に負けられない戦い。みんなの闘志が一気に燃え上がります。



試合開始のフェイスオフ。みんなが息を飲み、笛が吹かれる瞬間をじっと待ちます。名大のフェイスオファーは我らが公洋 。公洋なら絶対勝ってくれるだろうという安心感があります。



ピッという笛の音とともに、公洋のクロスがボールをしっかりと覆い、そのまま力強く前へとせり出します!


反応勝ちでそのままショット——!!!✨️


公洋が最高のブレイクで先制点を決め、試合の流れを完全につかみました!



チームの熱狂も最高潮に!!サイコーだよほんとに。



その後すぐにタイミングよく相手のショットが決まり、1-1でイーブンに。正直焦りました。



が、すぐに颯斗がクリアを上げ、名大のオフェンスが始まります。


俊太郎、あっきーの連携ショットでせめつづけますが、惜しくも枠外。



そんななか、ボールをスクープした竣也が、俊足でトイメンを抜いてゴール前からショット!!✨️竣也の得意技が光り、見事得点を決めました!




その後名大のオフェンスが続き、俊太郎がジャンプシュート!しましたが、惜しくもゴーリーに弾かれます。しかし、弾かれたボールをあっきーがスクープしそのままショット!!!!!✨️見事きまりました涙涙ナイスすぎるでしょ〜




しかし油断はできません。相手のクリアが成功し、その勢いでスタンシューを決められてしまいました。


気持ちをいち早く立て直して、竣也がクリアを上げ、そのままダイナミックなランシュー!!!✨️決まったーー!!誰も彼の勢いを止められません!



その後もハラハラの両者攻防が続きますが、またもや竣也があっきーのナイスパスをもらってショットを決めます!!✨️この連携アツい!!



相手のクリアが始まるも、あっきーが超絶ナイスパスカットをして、そのままゴールに向かって疾走しショット!!!!✨️シビれるような素晴らしいプレーです涙涙



1Qは名大のリードで終了しました!みんなのプレーが輝いていてワクワクが止まりませんでした。



しかし、2Qも気が抜けません。2Q開始のフェイスオファーは俊太郎です!



2Qのフェイスオフは両者競っており、どちらがとるのか一瞬も目を離せません。



しかし、相手がボールを掻き出し、ショット!!されますが、なんとゴーリーの呉が超ナイスセーブ!!!⭐️



今回、怪我で出場できなかった蓮に代わり、初めてゴーリーを務めた呉。

プレッシャーのかかる場面でも全く動じることなく、見事にチームを救ってくれました!!



しかしその後相手にスタンシューを決められてしまいます。



このまま流れを持っていかせまいと、名大も体勢を整え直します。



ベンゼンからのパスを受け取った公洋がすかさずショット!!!✨️素晴らしい判断とタイミングです!切り替えの速さが功を奏し、見事得点に繋がりました!



相手のクリアが成功し、ゴール前の相手にパスが渡りショットが打たれるかと思った瞬間、陸太がプッシュで相手をボールダウンさせます!ほんとうにナイス!!



その後またもや相手にスタンシューを打ち込まれますが、、、呉がばっちり止めてくれました!!初めてとは思えないナイスセーブ続きです!!



またあっという間に颯斗がクリアを上げ、名大オフェンスの時間がやって来ました。



俊太郎にパスが回り、ダッジをかけショットの雰囲気を醸し出し、敵の注意は一気に俊太郎に集まります。



それを利用して、俊太郎がガラ空きになったゴール前のニキにすかさずパス!からのニキが力を込めてスタンシューを打ち込みショット!!!✨️かっこいい頭脳プレイも魅せちゃいます!!✌️



相手のクリアになりますが、ニキとベンゼンがナイスライドで簡単には相手のクリアを成功させません。




その後名大がファウルでマンダウンをとられてしまいますが、相手もファウルでマンダウンに。4vs4のイーブン状態になります。



名大のマンダウン解除後、名大のエキストラになります!攻撃のチャンスがまた訪れます。



ショットを打ち続け、名大は攻めまくります!

そしてまたもや、公洋がランシューを決める!!!✨️

見事にチャンスをものにし、点差をさらに広げることに成功しました!!



この試合、公洋が輝きすぎています!!

決まった直後には、両手を挙げたガッツポーズも炸裂!



試合時間も残りわずか、相手も最後の気迫を見せてきます!



相手にショットを打たれますが、呉がまたナイスセーブでボールを弾きます!ナイゴーリー!



そして試合終了!スコアは9-3で名大の大勝利です!!✊☀️✨️



誰一人として気持ちを切らすことなく、全員で戦い抜いたこの初戦。

蓮の想いも背負いながら、それぞれが自分の役割を果たし、チームとして最高のスタートを切ることができました。



大会はまだ始まったばかりだけど、この1勝でチームの空気が一気に変わった気がします。



応援してくれる人たちの声も力に変えて、

これからの試合も全力で戦っていきます!



1年 MG 尾久瑠利佳





第二試合は名城大学との対戦。一試合目で勝った勢いのまま続けて勝利を収めたいところ✊



こうようのFOからスタートです!1Q開始の笛から瞬く間にボールを勝ち取り、素早いショットを決めてくれます!惜しくも得点ならず、ですが、いい流れを作ってくれました✨️




その後相手がクリアに成功し、ショットを打たれてしまいますがなんとここでくれがはじいて防いでくれました!普段はゴーリーではないのに上手すぎました!ナイスすぎる!!⭐️



ここまでオフェンス時間は長く、ショット本数も多いです❣️しかし相手のゴーリーが手強くキャッチによるセーブが目立ち、なかなか得点には結びついていません。






試合開始から時間が半分ほど経過するも、両チーム一歩も譲らず!0-0のまま、スコアボードは沈黙を続けます。



その後名大のスラッシングで1分のマンダウンに突入…!

守り切りたいところですが、人数不利の隙を狙われショットを決められてしまいます。



しかし、その後スピーディーにクリアを成功させ、すぐに体勢を立て直します。



ここであっきーが右まくりの鮮やかなショットでゴールを奪います!!⚡️⚡️素晴らしかったよ!ナイショーーーー!!

1-1イーブンです。





その後再びくれが相手のショットを防ぎます!⚜️急遽ゴーリーになったとは思えません。

しかし1Q終盤で相手にショットを一本決められてしまい、2-1に。



ここから名大はひるまず最後の追い上げを見せ、一瞬にしてオフェンスに回り、こうようのショットが決まった!と思いきやタイムアップ直後⏳

惜しくもノーゴールでした。



1Qは激しい攻防が続き、名大は惜しくもリードを奪えず終了。2Qでの巻き返しを狙います!⭐️



迎えた2QもこうようのFOからスタート。



FOに勝利し、その勢いで鮮やかな一撃を叩き込みます!!試合開始10秒もたたないうちに、2Qの先制点を奪いました。さすがこうよう!!



その後、名大はショットを打っていきますが決まらず、相手に2点連続で決められてしまいます。一瞬たりとも気が抜けない展開…!



ここでしゅんやがトップから相手のスペースの隙を上手くついてゴール前まで攻め込み、華麗なショットを決めてくれました!!㊗️さすがしゅんや、安定の決定力!



その後試合終盤で相手に1点入れられてしまい、3-5名大2点ビハインドとなってしまいます…!名大は粘り強くショットに挑むも決めきることができず、終了の笛がなってしまいました⏳(;_;)



悔しい結果となってしまいましたが、最後まで諦めずに攻め続ける姿勢が素晴らしかったです✨️この経験が、きっと次の勝利につながるはず!次のvs合同Aに向けてしっかりmtgをし、気合を入れ直して巻き返しを狙います!!✊




1年 MG 河村亜紀




第3試合は信州大学、滋賀大学の合同チームとの対戦でした✨️

他大学の試合の結果、名大はこの第3試合に勝利したら決勝に行けることになり、一段と気合いが入ります‼️




試合開始から名大のOF時間が続きます!相手にボールが渡りましたが、呉がナイスセーブ!そのすぐ後にあっきーのショットが決まりました!!名大先制点です✨️



その僅か1分後、OF陣がパスを繋ぎりくとのアシストであっきーが2点目を決めます⭐️



しゅんやが正面から3点目!!綺麗に決まりました✌️



相手のショットも呉がナイスセーブ!大活躍です




大和がスクープしたボールをあっきーが受け取り名大4点目が決まります✨️




1Q終了時点で名大4点リード!このまま無失点で試合を終えることを目標に後半戦に挑みます



こうようのナイスフェイスで2Qがスタート!その後すぐにりくとが5点目を決めます!




名大ディフェンスも大活躍です!!相手に攻撃時間を与えません✨️






その後も名大の勢いはとまりません!しゅんたろうがゴール前から6点目!続いてしゅんやが7点目!きょうごのクリアからのショットが決まり8点目✨️ゴール裏からべんぜんが9点目と次々得点が決まります!!



上級の先輩方の熱い応援も力となり、無失点という目標を達成して勝利を収めることができました✨️パスを繋ぎ得点を重ね、全員で勝ちに行き決勝進出を決めることが出来ました!!名大ナイスゲーム‼️良い雰囲気のまま決勝も頑張ります✊






1年 TR 棚村真帆





決勝トーナメントは、中京Bさんと戦いました。1週間前に行われた練習試合では接戦を繰り広げており、また山中湖合宿で優勝していたチームだったので緊張の中スタートです✊



試合直前から両校の応援合戦が盛り上がっていて、高揚した雰囲気のまま、こうようのフェイスオフで試合開始⚡️




しかし開始早々相手にボールを掻き出され、そのまま先制点をきめられてしまいます、、



名大も負けじとクリアを上げ、りくと、みずき、しゅんやと続けてショットを打ちますが決まらず、、



そんな中しゅんたろうが流れを変えるショット!!!スコア1-1のイーブンに持ち込みました❣️しゅんたろうナーイス⭐️⭐️⭐️




得点後の相手のクリアで守備に切り替えるも、グラボをやまとがスクープ、しゅんたろうがクリアを繋ぎ、またすぐ流れを戻します。



その後もしゅんや、りくと、あっきーそしてまたしゅんやと怒涛にショットが続きます。得点は入りませんでしたがチェイスは取り続け、ペースは名大が掴んだまま‼️



相手のショットも、代打ゴーリーのくれがはじいて防ぎました✨️✨️✨️アップの際に正規ゴーリーのれんから学んだ事がセーブに繋がったのかもしれません❕




しかしここでホールディングにより名大が30秒マンダウンになります、、!ピンチの局面を迎えますが、ウッディ、こういち、いお、やまとによるマンダウンセットでグラボにもちこみ、マンダウン解除まで耐え抜きます⚡️⚡️




ショットに持ち込まれそうになりましたが、はやとの見事なディフェンスやりくと、こうようのサポートでなんとか防ぎます。



その後はしゅんや、りくと、しゅんたろうがショットに挑み、決めることは出来ずも名大が良い流れを掴んだまま1-1イーブンで1Q終了です✅




2Q開始のフェイスオファーもまたまたこうようですが、相手のイリプロで名大ボールからスタート。



なんと試合開始30秒もしないうちに、そのままりくとのランシューが決まりました!!!スタートダッシュがきまって会場大盛り上がり✊✊



しかし相手も負けじと得点を決め、2-2でまたまたイーブンに、、



その相手得点後の名大クリアが成功し、良い流れであっきーが右まくりでショット!!!華麗なジャンプを見せながらショットを決めてくれました✨️✨️



ただそう簡単に勝てる相手ではありません、、。相手もクリアを上げショットが決まり、追いかけられるようにスコア3-3のイーブンに持ち込まれます。



なかなか点数差がつかずハラハラする展開でした(><)



ここで外れてしまったこうようのショットをみずきがチェイスとり、そのまま自分でショットをきめました⭐️⭐️⭐️名大1点リード!流れもってきたーーー✨️




その後も相手のパスミスをやまとがスクープ、しゅんたろうがクリアを繋ぎ、りくとが相手のディフェンスをかいくぐってショット!!!今試合りくとが決めたのは2点目です❗️名大2点リード❗️❗️




ショットを打たれそうになってもいお、はやとによるディフェンスで流れを奪わせません⚡️




2Qも折り返した所で、相手のホールディングにより相手マンダウンです。こうよう、しゅんたろう、しゅんやのパス回しからゴール前のあっきーにパス渡ってショット!!!しゅんたろうのナイスアシストが繋がり名大得点です❕ あっきーも今試合2得点目⭐️エキストラのチャンスを逃さない、さすがリザーズですね❤️



あっという間にスコア6-3で名大3点リード!残り時間もラスト3分、そのまま駆け抜けてーーーという心境でした(><)



しゅんたろう、はやとが相手のミスを見落とさず、しっかり阻止していきます。





いい流れのままこうようにパスが繋がり、こうようが右上から吸い込まれるようなショット!!綺麗に決まったショットにどんどん会場の熱気が高まっていきます❣️❣️



その後は両者とも激しい攻防を続けながらも得点には至らず、そのまま試合終了〜〜〜!!7-3という点差で勝ち切る事が出来て、なんとなんと念願のサマーリーグ優勝です!!!㊗️





この試合では20本もショットがありました!果敢にチャレンジしていくオフェンスも、ショットを打たせないように一致団結していたディフェンスも、どちらも光っていた試合で、とても見応えがあり感動しました✨️✨️本当にお疲れ様!!!




4ヶ月間ラクロスをやってきて、皆がめきめきと成長するのをマネトレは肌で感じています。これからも25一丸となって、新人戦まで楽しみながら全力で勝ちに行きましょう!!




次は10月末に全国ユースカップに出場予定です!これからは先輩方と同じくフルゲームでの試合となります。サマーリーグ優勝を胸に、いっそう練習に励んでいい流れを続かせたいですね⭐️



新人戦優勝に向けて頑張る25のこれからの活躍に期待していてください✨️

これからも私たちを暖かく見守って頂ければ幸いです。





最後まで読んで頂きありがとうございました☺️



1年 MG 別所優芽

コメント
名前

内容