てっしんから回ってきました。MFの小林孔紀です。
てっしんはめっちゃいいやつです。4年間で彼の優しさや気遣いに救われた部員はたくさんいると思います。最近は「本山ランチ会」を開催して、美味しいお店に行く仲です。第二回の開催が待ち遠しく思います。
次はあやりちゃんです。なんでもスマートにこなしてしまう彼女を尊敬しています。同じ経済学部なので卒業できるように一緒にがんばりたいです。
まず、コーチへ、そして家族へ。
試合の時にいつもポジティブな言葉をかけてくれたことで緊張を力に変えプレーすることができています。また、時には厳しい言葉でチームを導いてくださいました。
おかげで東海リーグ全勝でFinalまで来ることができました。
家族は常に応援してくれ、特に経済的な面で支援をしてくださり4年間ラクロスに集中できました。
ありがとうございました。
さて、僕がこの4年間で一番印象的だった出来事と言えば、腰のケガをしたことです。ラストイヤーに長期離脱するとは思ってもいませんでした。
けれど、このケガのおかげで経験できたこともたくさんありました。
まず一つは、新歓試合を観客席から見て初心を思い出したことです。新入生と試合を観戦し、同期が活躍する姿を見てめちゃくちゃラクロスがやりたくなったことを今でも覚えています。試合で活躍することのカッコよさ、ラクロスという競技の面白さを再確認した出来事でした。
また、新歓試合のあとに主将のひろきが「日本一」という言葉を口にしていて1年の時にどういった思いで入部したのか思い出しました。
二つ目は、今までやってこなかった体幹トレーニングをしたことです。
ケガしてからできることといえば、体幹トレーニングしかなかったのでそれしかやっていませんでした。
筋トレというと、ウエイトを使ったトレーニングばかりやりがちなのでこの時期に体幹トレーニングができたことはよかったと思います。
おかげであまり当たり負けしないようになりました。
ケガをポジティブに捉えると、今までやってこなかったことに集中できる時期だと思います。いまケガで苦しんでいる人も、これからケガをしてしまう人もいるかもしれないけれど、ポジティブに捉えて乗り越えていけるといいと思います。
ふりかえると、大学に入って部活をするという選択はとてもいい選択だったと思います。朝早く起きること、体トレ等々、9割はつらいことだったけれど、様々な面で成長することができました。
明日は東海Final。
失敗することを恐れる必要はない。勝つことだけを意識しすぎて、自分らしさを見失う必要もない。全員で一丸となり、全力でぶつかれば、結果はついてくる。
最後の笛が鳴るまで、どんな場面でも自分を信じて、チームのために走り続けよう。
勝とう。絶対に勝とう。俺たちのラクロスを全力でぶつけて、栄光を掴みに行こう!
明日、笑って終わるのは俺たちだ!
AWAKE
小林孔紀