Blog

ブログ更新情報


2025

でらうま杯 結果報告

まず初めに、平素より名古屋大学男子ラクロス部を支えてくださっているすべての方々に、この場をお借りして心から感謝申し上げます。今後ともご支援ご声援の程よろしくお願いいたします。





さて、私たちは5月10日に愛知学院大学で行われたでらうま杯に出場させていただきました!今回はその試合の様子や結果についてご報告させていただきます!✨




まず、第一試合は名城大学さんと戦いました!




開始早々名大1分マンダウン‥。ピンチを凌ぎきれず一点決められてしまい、0-1とビハインド展開に。

しかし、まだまだ序盤、巻き返しを図ります!



相手のパスミスを#41そうたろうさんがすかさずスクープ!ナイス!

相手も果敢にボールダウンをかけてきますが、激しいグラボの末相手のファウルを誘い、名大オフェンスに!




チャンスの場面、正確にパスを回し連携プレイを魅せます✨




パスをもらった#82だんがナイスイン、そのままショット!惜しくも決まらず‥。 




その後相手ボールになりますが、相手のパスミスでグラボ発生!すかさず#82だんがスクープ、そのままショット!決まりました!



✨1-1イーブンです!!



しっかり決め切ってくれました!




だんはここ最近の試合で点を決める姿をたくさん見ます。1年生の早いうちからずっと自主練を重ねてきた成果が出ていて、私は毎回とっても嬉しいです✨✨




名大得点後すぐ、相手のオフサイドで名大30秒エキストラ!再びチャンス到来です!




エキストラタイムスタートすぐ、#88かなむが右上からスタンシュー、見事にきまりました!✨



名大2-1、1点リードです!



エキストラのチャンスをしっかり活かす、完璧なスタンでした✨

素晴らしい✨


きっと毎日の素振り練がこのショットに結びついたのだと思います☺️うれしいです✨





1Q試合終了間際、両者果敢にショットを狙います




相手オフェンスの場面、ゴール前でのプレーが続きハラハラしますが、、



#55しゅんたろうのナイディーで簡単にはショットを打たせません!



互いに譲らず、2-1のまま1Qが終了。最後の2Qに挑みます!




名大ファウルのため、マンダウンからスタートした2Q。



開始早々ショットを打たれてしまいますが、#79ゆうひさんのスーパーセーブで簡単には得点させません!




ここで相手1分マンダウン、名大チャンスです!

ショット3本を立て続けに打ちますが決めきれず‥。



相手オフェンスとなり、守りの時間が続きます。




相手も負けじとショットを打ってきますが、再び#79 ゆうひさんのセーブが光ります✨




しかし、再び相手オフェンスになりそのままショット。決められてしまいました‥。2-2イーブンです。



相手得点後のFO、FOerは#12むろさん。反応勝ちで名大オフェンスです!



しかし、ここでは点数につなげることができません‥




相手オフェンスになりますが、#15むっくるのプッシュでボールダウン!再び名大オフェンスに!




しかし、相手も負けられません。ボールダウンをすかさずスクープされ相手オフェンスに。



相手にショットを打たれますが、名大がチェイス勝ちしました!ナイスです!



そこからオフェンスに繋げますが、相手のプッシュでボールダウン、相手にオフェンスが移ってしまいます、、。




再びショット打たれますが#79ゆうひさんがキャッチ!得点させません!





その後のオフェンスで名大もショットを打ちますが決めきれず‥。




試合終了間際まで両者譲らない攻防がつづきます。




ノータイム40。

ボールダウンから相手ボールに移りそのままブレイクでショット。決まってしまいました‥。




名大も最後まで果敢にショットを打ち続けますが決めきれず。




そのまま試合終了です。2-3の一点ビハインドで惜敗しました、、。




悔しい結果になってしまいましたが、すぐに切り替えて第二試合にのぞみます。






続く第二試合は岐阜大学さんと戦いました!

この試合は必ず勝ち切りたいところです。みんな気合い十分です!!


試合開始のFOです。


グラボになりますが相手のファウルで名大オフェンスに!


試合開始早々から#25 はるや#61 まいとがショットを打ち、果敢に得点を狙っていきます!




グラボがラインアウトし、相手にオフェンスが移ります。

相手もショットを立て続けに打ってきますが、名大側のナイディーで得点させません!ナイス!




続く名大オフェンスでは#23はるきさんがショット!ここはキャッチされてしまいますが、たくさんのショットで相手にプレッシャーを与えます!




チェックでボールダウンされ、相手オフェンスに。守りの時間が続きます。



ボールダウンしたところを相手自身に拾われ、そのままショット、決まってしまいました‥。0-1で名大が追いかける展開となります。




相手得点後のFOは相手のファウルで名大ボールに。


ここは得点に繋げられず、1Q終了です。





0-1で2Qを迎えました。

勝ちきりたい試合です。皆気合いを入れ直し2Qに挑みます!!



2Q開始序盤、名大はナイディーを見せますがスラッシングを取られ、1分マンダウンのピンチを迎えます。




相手はチャンスを活かそうとショットを打ちますが、ここは#37のりが好セーブを見せ、得点させません!




ピンチを凌ぎ一度は名大オフェンスになるも、得点には繋げられず‥。




再び名大のファウルで30秒マンダウンのピンチを迎えます。

こので相手がショット。チャンスを活かされ得点されます。0-2で2点ビハインド。




試合時間はのこり8m

名大は果敢に得点を狙っていきます!!



相手得点後のFOは#12むろたくさんが勝ち、名大オフェンスに!




このオフェンスを得点に繋げたいところです、!!



 

#23はるきさんから#35こあらへのパスが見事につながり、#35こあらがランシューでショット!入りました!✨✨



1-2で1点ビハインドになりました!




さすがのこあらです。


どんな試合でもほとんどショットを決め続けるこあらはほんとうにすごいなあと毎回尊敬します。


誇れる同期です☺️✨✨





このまま追い上げていきたいところです!



名大得点後のFOは再び#12むろたくさんから。

見事な反応勝ちで名大オフェンスに繋げます!


ここで右下の#82だんにボールが回ってきました!


そのまま上に上がり、ゴール前からショット!

入りました!!!✨✨



#82だんのショットで2-2と名大が追い上げます!

だんは本日2得点目です!✨大活躍!すばらしい!✨





試合残り時間も少なくなってきました。勝つために得点を狙います!ショットのこぼれ玉を相手にスクープされ、相手がクリアをあげますが、、



こあらが素晴らしいチェックをみせ、相手はボールダウン。そのままこあらがスクープし再び名大ボールに!



ベンチも大盛り上がりです✨




すかさず#23はるきさんがスタンシュー。


ここは惜しくも得点には繋がりませんが、相手にプレッシャーをかけます!


チェイスも名大が取り、名大オフェンスが続きます。




相手のチェックでボールダウンされますが#88かなむがスクープ、そのまま右まくりでショット!

きまりました!!!!✨✨


名大3-2で一点リード、見事に逆転します!




#88かなむも本日2得点目です!得意のグラボを活かして得点に繋げました!ナイス!!!✨





そのまま試合終了です!


3-2名大1点リードで見事に勝利しました!!


  


一時追いかける展開となり、ハラハラしましたが最後まで諦めずショットを狙い続け、見事に勝ち切ることができました!






最終戦は愛知教育大学・愛知学院大学の合同チームと対戦です☀️



1Q開始のFO

# 88かなむのスクープにより名大ボールに!ナイス⭐️



名大のオフェンス時間が続きますが、なかなか得点に繋げられないまま相手ボールになり、先制点を決められてしまいます。



スコア0-1で名大1点ビハインド。




相手得点後のFO、# 12むろさんの反応勝ちで名大ボール!ナイス✨️


# 23はるきさん、# 35こあらがショットを打ちますが決まらず、相手オフェンスとなります。




DF陣も果敢に体を張った守りを見せますが、相手に追加点を許してしまいます。




その後もこちらの流れに引き戻すことができず、3点目を決められてしまいます。



そろそろ流れを変えたい相手得点後のFO

# 12のむろさんがまたまた反応勝ち!ナイス!⭐️⭐️



# 35こあらにパスが繋がり、右上からスタンシューを打ちますが惜しくも決まらず、




スコア0-3名大3点ビハインドのまま1Q終了。






2Qは# 15むっくるのFOから☀️

勝負には勝ったものの相手にポゼッションを奪われてしまいます。



しかし# 57けんたろうのチェックや# 15むっくるのスクープにより名大ボールに!!2人ともナイス❣️



チャンスを作り出す場面もありましたが、あと一歩届かず。試合はその後、両者一歩も譲らない激しい攻防が続きました。




そんな中、

# 55しゅんたろうのナイスチェックでボールダウンしたものを、# 57 けんたろうがスクープ!

#25 はるにパスが繋がり、名大クリア成功!




そのまま# 39しづきにパスが繋がってショット!決まりました!!!



名大1点目はやはりこの漢が決めてくれました㊗️✨️




ディフェンスからオフェンスまで全員のプレーが合わさって決まった得点です❣️みんなナイス!





名大得点後、# 15むっくるのFOで名大ボールに!名大の流れが来ています!




この流れでまだまだ得点を稼ぎたい、、


# 87だいきや# 35こあらもショットを打ちますが得点には繋がりません。



再び両者譲らぬ攻防が続く中、# 13りょうせいさんのスクープなどナイスプレーがたくさん見られました!✨️




両チームともに得点を許さない時間が続きましたが、試合終盤、残りわずかなところで立て続けにゴールを決められてしまい、そのまま試合終了。





結果は1-5。



でらうま杯は1勝2敗という結果に終わりました。




勝ちきれなかった悔しさはありますが、その中で得られた学びや成長は確かなもので、次に向けた課題も明確となりました。




Bリーグはまだまだ続きます。


次戦の相手は関学と南山。この試合での経験を活かし、次戦以降も全力で挑み続けます。



そして、次戦こそ、チーム一丸となって必ず勝利を掴みに行きます✊




応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。今後とも温かいご声援のほどよろしくお願いいたします!✨️



2年MG 水谷彩智、2年MG澤山來実

コメント
名前

内容