Blog

ブログ更新情報


2021

soul MG 山内志織

4年MGの山内志織です。

すでに書いていたので、リスケチャンスで今日にしてもらいました。ありがと。そして良い写真がなさすぎた。


日頃からLIZARDSをご支援して下さっている全ての方々、誠にありがとうございます。今後とも変わらぬご支援、ご声援の程宜しくお願い申し上げます。


むぐからバトンを受け取りました。

実はがっつり2人で話したことはない。イケメンで緊張するから話せないとでも言い訳しておきたい。FinalでもFOブレイク見たーいー見たいっ!


ではでは。以下、ガッツリ長めです。

この4年間を振り返って心から思うことは、

"この部活に入部して良かった。4年前の自分の選択は間違っていなかった。"

ということ。


入部初期は、

この選択を後悔したことが何度かあった。予想よりははるかに忙しかったし、思い描いていたキラッとした大学生活とかけ離れた泥臭い日々だったから。

この部にいる意味が分からなくなり、辞める選択が頭をかすめた時もあったが、自分の選択をじっくり見つめ直す時間も余裕もなく、ただただバタバタと忙しく過ごす必死の毎日。

このとき、私をこの部活に繋ぎ止めてくれたのは、勝ちにこだわり、大変な毎日さえも不思議なほどに楽しんでいる先輩方の姿と、ここで4年間頑張れば、自分は大きく成長できるかもしれないという期待感だった。


1年の秋頃に決まった役職の仕事で一生懸命になっていると、

自分はこの仕事でこうやって部に貢献しているんだ。だから自分はここにいるんだ。

と、頭の中で意味付けできるようになっていった。ただ、与えられた役職の仕事を一生懸命やるというのは、この部にいる意味を感じる方法の一つに過ぎないと思う。

私なりに学んだことは、


"この部にいる理由を自分から見つけにいくことが大切だということ。"


自分ってなんでこの部活にいるんだろう。

自分ってこのチームに貢献できているのだろうか。

プレーヤー・スタッフどの立場の人も、こんな問いにぶつかる経験が一回はある気がする。 

100人を超えるこの集団の中では、一回もそう思わずにいられる人の方が珍しいんじゃないかな。


こんな壁にぶつかったときには、

自分の選択を悔いて悩んでくすぶる前に、


"どんなことでもいいから、

自分のこの部にいる存在意義を掴みに行く努力をしてみること。"


私はこれが大事だと思う。


例えば。

日々の仕事に全力で取り組み続ける姿を見ると、頑張ろうと思える(詳細な言葉忘れたけどこのニュアンス)、とゆーたろがそぶさんmtgで言ってくれた。

シンプルなことだけど、目の前のことに常に全力で取り組み続けることで、プレーヤーひいてはチームにエネルギーを与える。

これも、1スタッフが十分この部にいる意味。


どんな立場の人にも、この部に所属して頑張る理由は自分から掴みに行けば必ずある。

すぐに結果は見えなくて少しずつかもしれないけど、その努力はチーム全体に学生日本一を手繰り寄せるものになる。

努力すればするほど、もっと貢献したい、もっと頑張りたい、と夢中になって、欲も出てくる気がする。義務感に駆られてやるよりも遥かに大きな力を自発的に生み出せる。


"自分はなぜこの部活にいるのか。"


全員がこの問いと向き合い続けて、答えを出そうと強い覚悟を持って努力できたとき、

誰一人欠けることのない、本当の意味での

「鮮烈な時間の"共創"」

が実現する。

そう思っています。



"私はチームを強くするためにASをやる。"


16が東海Finalで敗れたのを目の当たりにし、自分も何か新たに行動しないといけないという謎の使命感に駆られて、その方法の一つとしてASをやる道を選んだ。


結果的にチームの役に立てなかったことの方が多かったかもだけど、遠回りでもチームを強くできるかもと思ったことをまずやってみる。上手くいかなかったら、それ以外の選択肢をやってみる。って感じで、試行錯誤しながら色々なことにチャレンジできた気がしている。何かにチャレンジする姿勢が、少しでも誰かの心を動かしていたら嬉しい。

大きくこの部に残せたものはないけれど、

尊敬する先輩方から受け継いだASが、徐々にこの部の誰かに必要なものになっていく感覚はとても嬉しかった。少しはこのチームに貢献できたのかなぁ。


ただ、ASが部に浸透することやスプライザを使ってもらうことがゴールではなく、様々な手段を通じてチームに示唆や目標を与えたり、PLのモチベーションを高めたりすることで、結果まで求めてチームを強くしていくことがASの目標だ。


AS1年目に少し受動的だった自分の後悔もあり、学年関係なく各々の意見を考えてくる機会を多めに設けていました。最上級生ではないのに、色々アイデアも出して一緒に実行までしてくれたりのななこ、ありがとう。心から頼りにしています。他の仕事もありながら、多くの仕事を進んで頑張ってくれたあやのまおももえ、ありがとう。

やり切ろう。最後まで力貸して下さい。

プレーヤーやコーチもたくさんの協力ありがとうございました。


個別集計で成長の手助けをさせてもらってるよっしーが1on1で得点した時。

あきとがタグつけた動画たちとともにプレーヤーのプレーを紹介してくれた時。

フリーオフェンスやから必要やったってことも大きいけど、OF効率やショット効率が1つの指標になったこと。

日々の練習での成長もサポートしたくて、コーチにも意見いただいて練習メニューの目標値を作ったら、活用してもらえたこと。


たくさんの嬉しかった言葉や出来事がある。仕事的に練習のビデオを見る時間も多かったので、気迫溢れるプレー一つ一つが自分のエネルギーの源泉にもなった。

それら全てが、自分がこの部活で頑張る理由、そして学生日本一への努力を加速させることに繋がっている。

そしてさらに、この部に大学生活4年間を捧げるという私の選択は間違いなく大正解。そう胸を張れる瞬間でもある。



この場を借りて。

朝練で朝早いのにいつも玄関で見送ってくれて、洗濯たくさんしてくれて、キャパが足りなくて家で急に泣き出しても受け入れてくれた母。ほんとにありがとう。


一から育ててくださり、偉大な背中を見せてくださった先輩方、本当にありがとうございました。


そして。努力を止めない周りのスタッフの姿を見て、自分を奮い立たせることができました。本当にありがとう。LIZARDSのスタッフは人数が多い分、その人数通りの貢献の仕方があり、部を動かすほどの大きな力を生み出せる。自分らしい貢献の形を見つけて、これからもチームを引っ張っていってね。

 

イレギュラーなことも多い中、各方面で部員を引っ張ってくれた幹部のみんなありがとう。


この4年間は、本当に密度がぎしぎしで、間違いなく人生で1番濃い4年間だった。ちなむと、同期の18は大好きだ。尊敬できるたくさんの先輩や後輩、同期たちと走ってこれた4年間は、思い出という言葉では足りなくて、人生の一部になりました。本当にありがとうございました。


偉そうなことをまぁたらたらとすいません。書きながら泣きそうです。涙は全国の舞台に取っておきたいところだったが、お分かりの通り、既に南山戦で涙腺は壊れている。誰かはお気に入りと言ってくれて、誰かは失態だと自虐した18新人戦のビデオ、あぁ懐かしい。Finalでは、勝利を掴む鮮烈な試合を冷静に実況したいです。


はるきにバトンパス!

手足が長いので距離感に注意。マークマン勝手に奪っちゃうかも。なPL。ますさんのストーリー見て研究室大変そう〜って見てます。燃え上がるSoulよろしくぅ!



さぁいよいよFinal。


この4年間をただの良い思い出で終わらせたくはない。"東海で"ではなく、"日本で"強いLIZARDSを創りたい。まだまだこれからもっと強くなる。


今まで支えてくれた全ての方々に感謝し、

日本一を目指せることに感謝し、

LIZARDSの一員であることに誇りを持ち、

見ている全ての人に感動を伝播させよう。

全員で鮮烈な時間を共創しよう。


絶対に勝って全国の舞台へ。




MG 山内志織


コメント
名前

内容