20lizardsとして、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。20lizards OFリーダーの青木です。さっき何も考えずに4年間の振り返りソウルを書こうとしたら、2000字くらい書いたあたりで、ネガティブすぎたのでやめました。代わりにいくつか後輩に伝えたいことがあるので、それを書いていこうかなと思います。全然感動するような内容ではなく、僕がこういう考え方をしてて良かったと思ったことを書いていきます。1、とに...
続きを読む≫
Blog
ブログ更新情報
南山戦前日の午前練前の早朝、一人むなしく壁打ちをしていた。というのも試合前日ぎりぎりにクロスの調整がまだだったからだ。最初はボールが抜けていって上手くなじまなかったが、次第に満足したクロスになっていってだんだん楽しくなってきた。恥ずかしながら壁打ち行くのは半年以上ぶりくらい。久しぶりにするそれは俺に試合へのモチベーションとそして少しの寂しさを与えた。 ああ、もう残された時間は少ししかないのだと...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年11月27日
みなさんこんにちは。4年TRの森田柚香です。先日のmtgでは何も考えてなくて、伝えたいことが全然伝えられなかったなって後悔してるので、ここでしっかり伝えたいと思います。ポツリポツリと綴ったので、あまりまとまりはありませんが最後まで読んでもらえたらと思います。6月30日に全日がなくなったって知った日。わたしの中で部活を続ける意味がなくなったと思いました。毎日やめたいって思ってた1年生の時わたしがやめずに続...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年11月26日
良い意味で書くことがなくて、困ってます。が、書かないといけないので、書きます。パッと思いつくのは、私がまだ2年生の頃の早稲田戦。港のグラウンドでは、緊張と興奮が入り混じりながらアップするPL、それをきびきび仕切るMG、器用にテーピングを巻くTR、激励の言葉を送るコーチ、そこにいる全員を奮い立たせてくれるような、体の芯からゾクゾクする大音量のBGM最も鮮明に覚えていて、私がいちばん嫌いな景色この景色を、グ...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年11月25日
引退から1週間、ラクロスから離れたにも関わらず、時間が合えば関東・関西のライブ中継観てる日々を送ってます。#6柴田拓実です。何書こうかなーってずっと悩んでいましたが、無難に4年間の振り返りとみんなへのメッセージ書いていこうと思います。かなり長くなってしまいましたが時間がある際、最後まで読んでくれると嬉しいです。「学生日本一」1年生の時、この言葉に憧れて入部を決意した。これまでの人生、中学の時に所属し...
続きを読む≫
続きを読む≫
2020年11月24日